トップ  サーフボード  ウエットスーツ  ウエアー  イメトレ  パーツ  B.B  リンク  クラブ ルール・モラル

大切な波を守る為に届いたお願い。

このページでは各地から寄せられたお願いや警告書などサーファーと地元住民とが共存するために
一人でも多くの方に知ってもらいたい書面などを紹介していきます。

サーフィンをレジャーとして海に遊びに行く人と、そこで毎日普通に生活している人との間には、もともと心の隙間があります。
「出来る事ならば来て欲しくない」というのが地元住民の方の本心だと思います。まして害があって利がないのであれば、
なおさらです。駐車場や食堂などの収益のある方以外は「受け入れたくない」と思うのが普通でしょう。

レジャーとして休暇を利用してサーフトリップに出られる方は、ついつい心が大きくなって「してはいけない事」と分かっていても
してしまう。と言う事がよくありますが、遊園地やスキー場やゴルフ場などの人工建造物は無くなればまた造ることも可能です。
しかし、サーフィンの出来る「崩れる波」はまた造る事が出来ません。波を無くさないよう心がけて行動する事もサーフィンを
楽しむためのひとつです。和歌山や鳥取や四国や九州など全国からのお願いや警告も年々増えています。
地元に住む方に害を与えないよう、そして少しでも利を与えられるよう何が出来るのか考えて行動するよう願います。

More Deep

発信地 内容
’15・10 和歌山県 御坊 その後のスイカP
’15・07 高知県 土佐清水 オウギの浜がピンチ
’14・10 和歌山県 御坊 スイカのモラル違反
’10・05 高知県 土佐清水 ポイントブレイクのマナー 詳細
’10・03 高知県 白浜海岸 迷惑駐車問題 詳細
’10・02 千葉県 一宮町海岸 署名のお願い 詳細
’09・11 鳥取県 名和川 モラル徹底のお願い 詳細
’08・11 鳥取県 青谷 駐車禁止のお願い 詳細
’06・05 三重県 国府の浜 避難訓練のお知らせ 詳細
’05・10 京都府 高浜 ナバエPの駐車問題 詳細
’05・08 大阪府 深北緑地 ヘルメット着用のお願い 詳細
’05・05 宮崎県 赤江浜 テトラ投入反対署名 詳細
’05・03 和歌山県 磯ノ浦 砂浜を取り戻そう 詳細
’05・03 三重県 国府の浜 避難訓練のお知らせ 詳細
’04・09 京都府 高浜・鳥居浜 モラルのお願い・警告 詳細
’04・06 和歌山県 磯ノ浦 夏のサーフィンエリア 詳細
’04・04 三重県 国府の浜・市後の浜 海岸清掃のお願い 詳細
’03・10 京都府 高浜 ナバエPの駐車問題 詳細
’03・10 宮崎県 日南 地元住民の方からの苦情 詳細
’03・9 宮崎県 日南 地元住民の方からの苦情 詳細
’03・6 和歌山県 磯ノ浦 夏のサーフィンエリア 詳細
’03・6・11 鹿児島県 永田 地元住民の方からの苦情 詳細
’03.4 三重県 国府の浜・市後の浜 海岸清掃のお願い 詳細
’02・8 和歌山県 御坊 モラルのお願い 詳細


15ougi shomei
’15・07・01 四国/中村の大岐(オウギ)の浜が自然破壊の犠牲になってしまうピンチ。

関西在住でもショートトリップで深い自然を感じながらゆったりと気持ちよく波乗りを楽しませてもらえる
高知県土佐清水市の大岐の浜がピンチです。

昔から”ナカムラ”と言って皆さんもお世話になってるサーフタウンですが
その”ナカムラ”の四万十川からもう少し南へ走ったポイント、オウギの浜は
水も空気も景観もすべてが気持ちいいので一度訪れた方は必ずまた行きたくなるほど
最高にいいところですが、この計画が進んでしまうとすべて消滅してしまう恐れがあるので
どうにか阻止して頂きたいと願っています。

地元住民の方々が「土佐清水の豊かな自然を未来へつなぐ会」として行政と話しを
してくれてはるので、私達ビジターサーファーは署名活動をして
少しでも力になれればと思っています。

2015年7月25日が集約日なので、24日に速達で郵送する予定です。
23日まで署名活動をやってますのでスンマセンが店に書きに来てください。

もし、用紙が必要ならば大岐署名活動用紙.pdf PDFをプリントアウトして
いっぱい集めて25日までに郵送するか、店に持って来てもらえれば一緒に郵送します。

ただ、
署名は必ず自筆でお願いしてください。

よろしくお願い致します。




15suika
’14・10・23 その後の御坊スイカポイントの現状報告とお願い。
’15・10・23付けで以上の文面が和歌山県サーフィン連盟を通じて発表されました。
現在も通路の閉鎖はまだ継続されてまして、ビジターサーファーは入りにくい状態のままですが
このような措置をとってから以前のような問題は発生することなく
地元住民の方々の怒りは多少和らいだそうです。

今後、どうなるのか?もう少し見守ってください。
良識あるサーファーの方々には申し訳ないですが、
普通では考えられないマナーを守れない自分勝手なサーファーがこのようなポイントへ来ないよう
どうすればいいのか?どのように線引きをすればいいのか?など課題はまだ多く残されています。

これからも中紀の自然を守る会の皆さんに頑張ってもらって、
和歌山県サーフィン連盟、NSA各支部、関西サーファーズユニオンなど
各団体が協力し合って同じ価値観で将来的にスイカPが無くなってしまわないよう、
我慢、協力を継続して当然だと感じております。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
ご意見などございましたらお聞かせください。→TheBluesurf



14gobou suika
’14・10・25 御坊のリーフポイントが消滅の危機です。ホンマにヤバイ状況みたいです。
’15年8月8日発表・スイカポイントの海沿い通路が閉鎖されました。

これがホンマの話になってしまっては最悪なので、とりあえず皆さんに伝えときますが
御坊のスイカPがなくなってしまう恐れがあります。

沖にテトラを沈めて波をなくす計画がすすんでいるそうです。

原因はサーファーの排便(ウンコ)問題・運転マナー・路上迷惑駐車・タトゥー露出裸でウロウロなど

特に排便
漁師さんの船の中や小屋の中やビニールハウスの中で排便(ウンコ)をする???
このような行為をするヤツはサーフィンのレベル以前に出入り禁止です。
絶対に自分はしない!他人にもさせない!こんなヤツを行かせない!を徹底してください。


運転マナーは地元住民の方々の毎日の生活リズムを崩さないよう心がけるのが当然です。
これはどこへ行ってもビジターとして当然のことですが、特に細い道でのすれ違いや
高齢者の方が運転してる場合の目くばり・気くばり・思いやりなど
普段とは違う土地へお邪魔させてもらってることを忘れずに運転してください。

車がとめる所がなければ海に入るのはあきらめて、他のポイントに行くか、
どっかで時間をつぶして後でまた来るかして、状況を見て自分で責任を持って判断してください。
混雑がひどい時は残念ですが入水をあきらめる余裕も持っといてください。
この余裕がない方はリーフのポイントへ行ってはダメです。

車を停めてはいけない所へは絶対に停めない!!!
これも当たり前ですが、
絶対に自分はしない!他人にもさせない!こんなヤツを行かせない!を徹底してください。


そもそものルール&マナーでは
このようなリーフブレイクでは限られた人数でしか波乗りを楽しむことが出来ません。
乗り手の行き先方向が読めないわからないレベルの方は基本的に入ってはいけません。
じっくりビーチで練習・経験して、信頼できる先輩に許可してもらってからにしてください。

スイカPだけに限らずリーフブレイクではその時その時の空気を読む必要があります。

他のビジターサーファーが入ってるから自分もええやろ。
他の車も停めてるから自分もええやろ。
??さんがええって言うてたから俺らもええやろ。って勝手な判断はしないで下さい。

この勝手な判断が原因で地元住民の方々は大変な迷惑を被っています。

1台だけなら許せる場所も2台3台となるとダメになる場合も多々あります。
1台目の人は地元の方に停めてもいい場所なのか?確認して許可を得てる場合もあります。
勝手な判断でそこらへんに車を停めないで下さい。

車を停めてはいけない所へは絶対に停めない!!!


12年ほど前にもこのような問題が多々あって地元ローカルの方々もあきれて
お前ら勝手にせえやってなってしまってから
ここ数年、どんどんひどい状態になってしまってます。

横にも走られへんようなレベルの方でもどうどうと入ってしまう
初心者がまた初心者を連れてきてしまう。メチャクチャな状態になってしまって・・・

もう、ええ加減みんなでどうにかせんと
ホンマにテトラが入ってからではもうどうにもなりません。

このスイカPの波も紀伊半島の宝物です。みんなでこの波を守るために力を貸してください。

まずは自分がこのようなことをしない、この現状を友達や先輩・後輩にも伝える。
できれば、このような人たちを見かけたら注意してあげてください。
(ケンカにはならないよう気をつけてください。)


スイカPだけはなく和歌山の他のポイントでもこのような問題が発生してます。
他の都道府県でも専用駐車場のないポイントでは同じような問題が起こっています。

末永く波乗りを楽しむための大切な波を守るために
よろしくお願い致します。

ポイント名は出さないほうがいいよぉとおっしゃる方も居てはりますが
いろんな方々に現状をわかっといてもらうために、あえて名前を出してしまいます。
ご了承願います。

この情報は'14/10/24の関西サーファーズユニオンの意見交換会で和歌山サーフィン連盟からの情報で
このような問題は関西サーファーズユニオン・和歌山サーフィン連盟・日本サーフィン連盟大阪支部・他支部
などに協力・所属するサーフショップからも発信されますが、このようなグループに属さないサーファーや
販売者もまだまだいっぱい居てはるので、どうすれば全体に伝える事が出来るのか?悩んでいます。
ショップに出入りしない人たちにも、もっと広く伝えて理解してもらって同じ価値観で波乗りを楽しみ
将来的に波乗りが楽しめる海岸を守っていかなくていけないと感じています。
知り合いの人とか居てはったら協力してもらえるよう宜しく伝えてください。
一人でも多くのご理解とご協力をよろしくお願い致します。



10 tosasimizu
’10・05 高知県・中村エリア 土佐清水ローカルから警告
この中村エリアに限らずこのような問題はどんどん増えています。
このままではホンマに波乗りできない状態になってしまいます。
地元の方が何らかの行動を起こしてからでは遅いので、今のうちに広く伝えてあげてください。
連盟としてもサーファーのモラルの徹底や価値観の統一を目指してコツコツ頑張っているのですが
連盟に属さない無責任販売店やネット販売などを利用しているサーファーたち?には
まったく伝わっていないようです。

このような特別なポイントは特別なモラルやマナーがあることを理解してください。



10 shirahama
’10・03 高知県東洋町白浜海岸の駐車問題
この白浜海岸はほとんどサーフィンする人は居なかったのですが、ここ数年はイクミがクローズアウトの時や
まれに地形のいい時などにサーファーが行くようになりました。
比較的、大きいボードを持った初心者の方が多いようですが、知らなかったでは許されない問題ですので
この文章を見てくれた方は知り合いの方などにも広く伝えてあげてください。



10 chiba ichinomiya
’10・02 千葉・一宮の海岸環境を考える会より署名のお願い
詳しくはこのサイトを見てください。→「一宮の海岸環境を考える会」よりお願い
20数年前からこのような公共工事は日本のありとあらゆるところで行われてきましたが
本当に必要な工事なのか?疑問に思ってもなかなか行動することができませんでした。
誰かが代表で窓口になって動きを起こさなければ当たり前のようにこのような工事が行われ
税金を無駄に使われるだけではなく、大切な自然を失ってしまうことにもなってしまうのです。
これは千葉県のことですが関西でも同じようなケースが多々あります。
その時にはまた全国の皆さんの力も借りて行動しなくてはなりません。
波乗りが好きな人は海が好き、自然が好き、これは日本人だけではなく世界共通だと思います。
できるだけでいいので協力をよろしくお願いいたします。



09 nawa
’09・11 ポイントブレイクでサーフィンするにあたっての注意


名和川
P最低限守らなければならないルールとマナー

まず最初に、昨今波乗りをする者が増えてきてどこのポイントもたくさんの人である。

我が名和川Pについても人は増えている。
しかし昔ながらのサーファーマインドを持ったサーファーは皆無に等しい。

どこでサーフボードやウエットスーツを買って教えてもらったのか知らないが、
ルールもマナーも分からない、このポイントがどういうポイントか分からない、
言われても意味の分からない者ばかりであるので、ここに警告する。

1 地元の道での運転には気を付ける。スピードは出さない。

2 今みんなが駐車しているスペースは駐車場ではない。
  当然この近辺では大便・小便をしない。ポイントに来るまでに用は済ませる。


3 名和川Pの西側入口はローカルが駐車するスペース、ここに駐車しない。
  している車があれば注意する。

   (
裏の田んぼに大便・小便をする者がいるから見張りのため)

4 西側に行ったところの芝畑に車を駐車しない。

5 たばこを吸う時は携帯の灰皿を使用し、灰・吸い殻を捨てない。

6 ごみは持ち帰る。

7 地元の人には挨拶をする。

8 大人数で入らない。海の中の人数を確認して、15人も海に入っていれば
  ポイントは満タン状態なので入らない。
(ローカル5人もいれば、波が取れなく
  なり、無理して取ろうとするからドロップインの原因になる。
)

9 ゲットは肩から回って入る。(途中ワイプアウトしても同様に回ること)

10 波待ちはライディングの邪魔にならない様に横一列になること。

11 ピークで波待ちしないこと。

12 どこのポイントも同じだが、このポイントでは前乗り厳禁。

13 奥からテイクオフしそうな時でもパドルをしないこと。波を崩さない。

14 ロングボードは禁止 (安全確保、危害予防のため)

15 海では挨拶をする事。

16 *1サーフショップで教育を受けた者以外サーフィン禁止。

17 初心者、人をよけられない者は入らない。

    1サーフショップとはサーフボード、ウエットスーツを売るだけで無しに、
責任を持って教育をし、人間が人間として恥ずかしくない様に行動できる事などを教えられる場所。それ以外はサーフショップではない。

以上の事を守れなければこのポイントには来ないこと、又は出入り禁止にする。
(
車のナンバー、所属チーム、サーフボードメーカー、ウエットスーツメーカー、名前を公表する。

最後にローカル、ビジターといった垣根がなぜあるのだろうか、よく考えよう、
誰もが楽しくサーフィンがしたい。何か事故、怪我、トラブルがあるのはおかしなことである。
そんなことが無い様にするのが我々サーファーみんなの思いのはずだ、よく考えよう。

じゃあここは誰の海といっても誰の海でもない。しかし、いつも入っている海を大切にし、守っていくのは当たり前の話なのだ。

名和川ローカル一同

代表者 藤後 伊久磨

この名和川に限らず、駐車場などの施設がないポイントやリーフや河口の特別なポイントなどでは
知っておかなければならないモラルがあります。
伊勢や磯ノ浦やイクミなどのパブリックなビーチと同じような気分でサーフィンする場所ではありません。
長時間ドライブでやっと海についてすぐに海に入りたいと思う気持ちもよぉ〜くわかるのですが
このような特別なポイントでは海に着いたらまず、その時の空気を感じなくてはなりません。
その時の海の状況やセットの数、すでに入っているサーファーの人数、車で待っているサーファーのチェック
などですが、その空気を感じると言うことはとても難しいことです。

レベル的にも“ビーチで横に走れるようになったからもうリーフに入ってもええやろぉ思った”と
よく耳にすることがありますが、横に走れる程度ではピークからライディングしている人の
ラインを読むことは難しいと思うので、せめてレールトゥーレールで自分が思うようにターンできるように
なるまではじっくり安全なビーチで練習しましょう。目安としてはNSA公認の3級くらいかな?と思います。

このレベルくらいになると自分がされたら嫌なことが分かってくると思います。
基本的に自分がされたら嫌なことは人にしてはいけません。
ドロップインやラインの妨げなどは当たり前ですが、これ以外にも人がピークからパドリングして
ライディング態勢に入っているのにまだひつこくショルダーでパドリングしたりすることも最低です。
“テイフオフしてないからええやん、ドロップインとチャウやん”と言う人もたまに居ますが
このような行為はモラル違反なので気をつけてください。

これら以外にも他に人が入っている時は複数で一緒に入って行かない。
海に入っても大声でしゃべらない(出来れば余計なことはしゃべらない)
挨拶はする。感謝の気持ちを忘れない。笑顔を忘れない。欲張らない。イキらない。などなど
特別なポイントでは上げればキリがないほど暗黙のモラルがあります。

レベル的にクリアーしてもこのようなモラルを感じることが出来ない方は入ってはダメです。

ここ数年、和歌山・御坊のスイカポイントではとんでもない状況になってしまってるように感じます。
これらのモラルの分からない人がもっと分からない人を連れてくる最悪な状況になっているように感じます。
これは、口うるさく言ってくれるローカル様に見放されてしまったことでこんな事態になってしまったと思います。
私たちビジターは嫌われ役をかって出てくれているローカル様に対してリスペストの精神を忘れてはいけません。

大切な波を守るために
地元に住むローカルの人たちは地元住民の方々からの苦情を聞いて処理してくれたり
サーファーの代表として怒られてくれたり辛い思いをしてくれている事を忘れてはいけません。

サーファーが増えて波乗りを心から楽しめるタイミングは少なくなってきましたが
まだすばらしいポイントが存在していることに感謝して、欲張らずサーフィンを楽しんで欲しいと思います。

'09/12/19




08 TOTTORI
’08・11 鳥取からの苦情 駐車禁止のお願い

やっぱりと言う感じなのですが、昨年から今年にかけて鳥取の地元住民の方からの苦情が増えています。
まず、青谷ポイントの海沿いに駐車していた車両のマナーの悪さにあきれた地元の方から苦情が出てます。
現在は取締りを厳しくして一切駐車禁止となってしまいました。つまり、青谷ではサーフィン出来ません。
ローカルサーファーの方たちが協力し合って何とかいい方向へ話を持っていけるよう検討中ですので
絶対、青谷Pの海沿いや奥のスペースに車を停めないで下さい。

青谷以外では東浜の堤防の前は以前から駐車しないで欲しいと地元の方からお願いが届いてます。

鳥取や京都など日本海側は南紀方面と同じように駐車場などの施設がないポイントがほとんどなので
あくまでも勝手にサーフィンしている場所だということを忘れず、地元住民の方々の暮らしのリズムを
邪魔するような行動は絶対しないで下さい。駐車問題以外に排便(野グソ)や騒音(エンジン音)なども
地元の方々の身になって、アカンと思ったことは絶対しないで下さい。

他の車が止まってるからええと思った。自分だけとチャウからまぁええかぁと思った。
ええ波やからハヨ入りたかった。など言い訳はだいたいみんな同じです。
せっかく遠いところまで高速代やガソリン代を使って来てんからどうにかして入りたい気持ちも
同じビジターサーファーとしてよぉ〜くわかるのですが、今はそんなことを言ってたらホンマに波が
無くなってしまう時代なのでくれぐれも注意してください。

この文章を見た人は一人でも多くの方へ伝えてあげてください。
ショップへ出入りしていない方やこんな大切な問題をまったく伝えていないショップの方々も
まだまだたくさん居てはります。そんな人達のせいで波をなくして欲しくないので
せめて、この文章を読んでくださった方は決まりを厳守して一人でも多くの方に伝えてください。
ヨロシクお願い致します。

地元住民の方たちがサーファーに来て欲しいと思うことはほとんどないと思います。
コンビニ・ガソリンスタンド・宿泊施設・飲食店など利益を得れる方はごく一部の方だけで
一般住民の方々からすれば生活している上で得をすることがほとんどないと思います。
大阪の町でも自治会といって住民同士の集まりがあるように海沿いの町にも自治会があります。
その自治会のほとんどの方がサーファーに来て欲しくないと思われると来なくするにはどうすればいいのか?会議になります。
その結果、最悪の事態としては伊勢の国府の浜のようにテトラ投入という寂しい事態になってしまうこともあります。
そうなってしまってはもうどうしようもないので、自治会で会議の議題になる前にみんなで何とかせなアカンと思います。
ヨロシクお願い致します。




’06・05



’05・10
厳重注意!絶対守ってください!
前略、波乗りを楽しむ方へのお願いです。
上の書面は'03年10月に京都支部より届いたお願いなのですが、その後もサーファーの駐車違反があとを絶たないそうです。
この道路は大きなトレーラーなどが通行するので、トンネルの出入口付近や周辺道路に駐車してしまうと大きな車が通行でき
なくなります。地元住民の方の普通の生活に害を与えるような行動は最終的には大切な波を失ってしまう事につながってしま
うと考えられます。くれぐれもご注意願います。
毎年、秋〜冬〜春にかけて日本海側のサーフシーズンがやってきます。丹後半島の東側に位置する高浜エリアの
難波江ポイントは比較的クローズアウトし難いこともあり他のポイントがサーフィン出来ない時に多くの人が集まります。
「せっかく来たんやからどうしても波乗りがしたい」と言う気持ちはよく理解できるのですが、駐車スペースが少ないため
限られた台数しか駐車出来ません。駐車出来ない場合は他のポイントを探すか、駐車スペースを確保できるまで待つか、
遠くても安全な場所に駐車してポイントまで歩くか、それぞれが考えて行動してください。
地元住民の方の害になるような行動をするサーファーは私達にとって邪魔者です。心して行動してください。
この他、鳥居浜付近でもサーファーの違法・迷惑駐車に地元住民の方からの苦情が届いています。今後は難波江ポイント
も含め警察の駐車違反の取り締まりも強化するそうですが、「駐禁キラれるから・・・」とか「怒られるから・・・」とかではなく、
日本全国、いや世界の何処のサーフポイントでもサーファーとして波乗りが海が好きな者として、大切な波を守っていくため
に少しでも地元住民の方の気持ちになって利と害を考えて行動して頂きたく願います。
NSA 日本サーフィン連盟 大阪支部
NSAを通して、大阪だけではなく関西近辺のサーフショップにこのお願い文が発信されましたが、
このような事態を知らない方もまだまだたくさんいらっしゃると思われます。一人でも多くの方に伝えてあげてください。
チョッとhitokoto

「通れてるからええやん!」ではなくて、その土地で暮らす人が普段のリズムで行動できる様に心がけてください。
それと挨拶はもちろんなのですが、悪い事をしてしまった時には「ごめんなさい」、何かをして頂いた時には「ありがとう」
などなど、出来るだけ声を出して地元の方とコミュニケーションをとることも大切な事だと思います。




’05・8月
深北緑地公園にスケートボードパーク設置を求める会より届いたお願いです
多くのサーファーの方にもサーフィンのイメージトレーニングの場所として利用されている「フカキタ」ですが
今年の夏、生死にかかわるほどの事故が数件発生したそうです。
この「フカキタ」は市の公園内の一部で誰でも無料で使用できる事もあり、老若男女問わず多くの方に
利用されています。しかし、逆に各自で安全管理をしないと大変危険です。
大きな事故が発生するとこの公園の管理局の方や市の職員さんが責任を問われることになり
事故防止対策としてスケートボード禁止!と言うことになってしまう可能性があります。
なので
大人の方や怪我をすることのない上級者の方がヘルメットやプロテクターを使用することで
子供や初心者の方も「かっこ悪い」と言うイメージがなくなり各自で安全管理をしてもらえるように
なると考えています。出来るだけ多くの皆さんに協力していただきたいと思っています。

この署名活動を基に次には他の公園にもスケートボードパークをつくって頂けるよう
行政に働きかけていく事も考えてくれています。
一人でも多くの方の協力を、ヨロシクお願い致します。

比較的、リーズナブルなヘルメットやパッドも販売されています。
フカキタがなくなってしまってはそうとうイタイです。あんな素晴らしいスケートパークを守るため
そして、他の地域にもスケートパークをつくってもらえるよう、ヘルメットはかぶりましょう。



’05・5月
宮崎県・赤江サーフポイントを守る会より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです

赤江浜サーフポイントを守るための署名

宮崎県知事 安藤忠恕殿

 今から約26年ほど前までは、青島から佐土原まで数十キロに及ぶ広大な砂浜が広がっており、
波打ち際まで、足の裏を火傷しそうなほどの幅がありました。台風銀座と言われていたにもかか
わらず何一つその姿を変えない美しい砂浜では、サーフィンや潮干狩りなどが楽しまれていました。
 しかし、我々が港、空港など宮崎県の玄関口の開発、発展、便利さを望んだ結果、海岸流失と言う
自然破壊を招き、消波ブロック投入により海亀の産卵場所、サーフィンでも全国的に有名な一ツ葉
ポイントが失われました。

今回、赤江浜に新たな消波ブロック投入の計画があり、再び消滅の危機に立たされています。
この唯一残されたビーチでは、老若男女を問わず、県内外、ましては国外からも多くのサーファー達
が訪れ、次世代へ受け継がれようとしています。又、親子のコミュニケーションの場としてライフ
スタイルに溶け込んだ大切な海岸です。県民の指導者として、海岸法で定めてある「公衆の海岸の
適正な利用の確保」をご理解頂き国土保全の為だけの消波ブロック投入が、サーフィンに必要な波を
消滅させてしまうので、投入計画撤回を強く望み、ここに署名をし、
私達サーファーの「声」を貴方に託します。

赤江サーフポイントを守る会
一人でも多くの方の署名をお願い致します。
宮崎でも自然なままの海岸がだんだん少なくなってきています。このままでは将来的にとてもヤバイです。
テトラを投入するにはそれなりの理由があるとは思いますが、その理由をサーファーも大人になって解決に
少しでも役立つことが出来たならば、地元住民の方や、行政の方も自然や波の必要性をもう少し理解して
くれるのでは・・・と期待しています。
署名の送り先など詳しくは→TheBluesurf



’05・3月
和歌山サーフィン連盟より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです
'05年4月24日・朝10:00〜イソコの砂利拾いに一人でも多くの方の参加を願います。
チョッと hitokoto

磯ノ浦(イソコ)は大阪サーファーにとって、なくてはならない大切なサーフィン場だと思います。
今後、将来的に地元住民の方や観光協会の方々に「イソコ」がサーフィン場として、もっと認めて頂けるよう
一人でも多くの方に参加していただきたいと願っております。

一人の小さな力でも大量に集まれば、地球上の変化に少しでも抵抗して自然を守ることも可能になるかも知れません。

サーファーからのメッセージを出来るだけ多くの人類に伝える事が出来たらエエなぁと願っています。





’05・3月
伊勢・国府の浜・自治会より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。
チョッと hitokoto

先日、私はこの避難訓練の内容を聞く為に国府の浜自治会の会議に出席させて頂きました。
地元の方にとって津波は本当に真剣に対策をとっておかなければいけない事だと改めて痛感しました。
自治会長さんや役員の方々はサーファーと呼ばれる人種への理解もあるのですが、地元住民の方の中には
サーファーには来て欲しくないと思っている方も、まだまだ大勢いてはるそうです。
サーファーが地元に住む方の邪魔にならないように心がけて行動しないと今後、津波対策の防波堤や堤防工事
などによって波乗りが出来ない海岸になってしまう可能性もまだまだ残されていることを実感しました。
3月27日、伊勢に行かれている方はくれぐれも邪魔にならないように協力してあげてください。
逆にサーファーが地元住民の方に認められれば、もっと波乗りに適した環境をつくれる可能性も残されています。
自分勝手な自己中心的な考え方はグッと堪えて、波乗り好きの人種が一つにならなくてはいけない。
そんな時代が来ているように感じます。一人でも多くの方のご理解・ご協力を願います。




’04・9
高浜・鳥居浜ローカルより日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。
チョッと hitokoto

高浜・鳥居浜は秋〜冬の日本海シーズンで大阪サーファーにとって、なくてはならないポイントだと思います。
誰もみないい波を独占していっぱい乗りたい気持ちはあります。しかし、奪い合うような状況では波乗りを楽しむことが
出来ません。今回問題になっているのは特にロングボードなどの大きい板です。
「ロングやったら楽にテイクオフできて、いっぱい乗れる」っと思っている方は要注意です。
同時に海に入っている周りの人への気配りなくして楽しむことは出来ません。
どうすればスマイルを保ちながら楽しめるのか、海から上がってからもどうすれば気持ちよく挨拶できるのか・・・。
など、自己中心的な感情で行動をせず、状況によっては周りの人への気配りも波乗りを楽しむためには
とても大切なことだと思います。




’04・7
和歌山サーフィン連盟 より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。
多くのサーファーの方々より要望のあった、夏期における磯ノ浦のサーフエリアの拡大について和歌山サーフィン連盟では長年にかけて
地元に交渉を繰り返し、やっとの事で昨年の夏より「監視と注意を自からのサーファー達で」と言う条件付でサーフエリアの拡大に成功したが、
ビジターサーファーを含む個々のサーファー達に全く徹底されていない現状である。ナマーが悪すぎる。
また、地元のサーファー達だけがエリアの監視や注意を「自分たちがサーフィンを楽しむ事も出来ずに」実施している現状である。
地元サーファーまかせのこの現状を一度検討願いたい。
         和歌山サーフィン連盟 事務局長 松本佳久
チョッと hitokoto

磯ノ浦は私達大阪・関西のサーファーには無くてはならないポイントだと思います。地元の住民の方や観光協会の方の中には
サーファーは来て欲しくない、海水浴の方にもっと来て欲しいと思っておられる方が多々おられるように感じます。
せっかく拡大して頂いたサーフエリアをなくすような行為は絶対にしないでください。
みんなで決まりを守れば監視委員も要らないので地元サーファーの肩の荷も楽になります。絶対協力してください。
皆さん一人ひとりのチョッとした協力で磯の浦の波を守ることが出来るのです。
逆に一人のチョッとした行動でなくなってしまう可能性もあることを認識しておいてください。


’04・4
三重支部海岸管理担当 福田義明氏より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。

前略
各位様には毎年海岸清掃にご協力を頂き感謝いたします。お蔭様で、私達と皆さんが使用する海岸も年々きれいで過ごしやすい
環境に向かっていると感じています。
また、国府白浜海岸及び市後浜海岸の自治体の「サーフィン受け入れ態勢」も年々向上しサーファーの為の設備が徐々に設置されて
きています。これも多くの皆様方のご理解とご協力があっての結果と執行部一同感謝しております。

 そこで、本年度も例年通り海岸清掃を行いたいと思います。清掃時間内は、波乗り(サーフィン及びボディーボード等)をプレイ出来ません。
全員海からあがって頂き、清掃中はだれ一人波乗りをプレイしていない状態で全員で清掃をして頂いて、短時間で終了させたいと思います。

尚、国府白浜海岸に関しては海岸が広いため、一部の人選では実行しずらいので、各支部分担制で今年も皆様方のご協力をお願い申し
上げます。
                                                                                  敬具

                                                               三重支部海岸管理担当 福田義明


清掃予定日:4月第4日曜日、5〜10月第2第4日曜日、11月・12月第2日曜日

担当エリア:市後の浜:三重支部、国府の浜・メインP〜三角P:三重支部・三角P〜松林P:大阪・滋賀・奈良・京都など他支部


清掃中は海には入れません!
みんなで過ごしやすい環境を取り戻すために各支部合同で活動します。
大阪支部の皆さんは三角ポイントに集合で、松林ポイントに向かって清掃します。
サーファーが地元住民の方に認めて頂く意味合いも含め一人でも多くの方の参加を歓迎いたします。
印の日はTheBluesurf が担当になってます。特に協力をお願い致します。
伊勢海岸清掃予定
開始時間 清掃場所 大阪のサーファーの方は
国府の浜の三角ポイントの
堤防の切れ目の所に
開始30分前に集合です。
25 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
09 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
23 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
13 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
27 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
11 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
25 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
08 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
22 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
12 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
26 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
10 10 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
10 24 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
11 14 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
12 12 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
尚、当日悪天の場合は翌週に順延となります。
チョッと hitokoto

このような活動も「大切な波」を守るための一つです。国府の浜のテトラのなかった時代を知っている方もその当時の
いい波の話だけを聞かされている方も、この国府の浜をまたテトラのない気持ちのいい思いが出来る波乗り場に
戻せるよう協力をヨロシクお願い致します。


’03・10
NSA京都支部よりNSA各支部に届いた警告とお願い。
このナバエポイントでは毎年このサーファーの路上違法駐車に対する苦情が出ています。
発電所が近くにあるので大きい車もよく通るのでトンネル付近や道路には絶対駐車しないでください。
ナバエポイントには駐車スペースが少ないので車を止めれない時は空くまで待つか、鳥居浜などの駐車スペースの確保
されているポイントに移動してください。自己中心的な行動はくれぐれも注意してください。
チョッとhitokoto

「通れてるからええやん!」ではなくて、その土地で暮らす人が普段のリズムで行動できる様に心がけてください。
それと挨拶はもちろんなのですが、悪い事をしてしまった時には「ごめんなさい」、何かをして頂いた時には「ありがとう」
などなど、出来るだけ声を出して地元の方とコミュニケーションをとることも大切な事だと思います。

’03・10
宮崎・日南のローカルサーファーの方よりNSA各支部に届いた警告とお願い。
この日南方面のポイントはほとんど駐車場が無いので気をつけてください。
盆・正月・ゴールデンウィークや連休の時などは特に要注意です。
チョッと hitokoto

この日南のように駐車場などの施設がないポイントでは特に地元住民の方の生活の邪魔にならないように
心がける必要があります。誰も皆、いい波でサーフィンはしたいのですが、自己中心的に行動しているとその
行動が引き金となりポイント自体がなくなってしまう可能性もあるという事を理解してモラルある行動を願います。

このような問題を理解できない方は駐車場のあるビーチで波乗りしてください。

’03・9
宮崎・日南のローカルサーファーの方よりNSA各支部に届いた警告とお願い。
この日南方面のポイントはほとんど駐車場が無いので気をつけてください。
盆・正月・ゴールデンウィークや連休の時などは特に要注意です。

’03・6 / 和歌山サーフィン連盟より届いたお願い。
毎年、夏の海水浴シーズンはほとんどサーフィン出来なかった磯の浦が今年は和歌山サーフィン連盟の
方と地元の観光協会の方との話し合いの結果、サーフィンエリアが拡張してもらえる様になりました。
しかし、今回決められた約束を守らないと来年以降はまたエリアが無くなってしまう恐れもあるので、
安全区域には絶対入らないでください。

’03・6・11
☆鹿児島県・森 照行氏より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。

昨今、いろいろな所で問題になっているサーファーのモラルについてですが、今、私達がよくサーフィン
するポイントの住民から大変迷惑を被っているとのお怒りの声を聞き、シーズンを前に皆様に是非お願い
いたしたくベンをとりました。

宮崎でシークレットと言えば、永田というポイントですが、ここは串間市と鹿児島の県境にある所で、
昔から宮崎の方や串間市、都城市そして鹿児島の人が、台風が発生すると胸を躍らせよくここに集まり、
楽しくサーフィンしたものです。

しかし、ここ10年ぐらい前から、サーファーの増加により人が増え、噂が噂を呼びここの波を一度サーフ
しようという人や、一度見てみようというギャラリーの人まで増え、今では九州はもとより、関西・関東と
いった具合に全国からも来られている状態です。
このポイントに来られた方はわかると思いますが、海と田んぼと養殖場しかなく、農家の人たちの使う
農道と、永田スペシャルの前は私道であり、入ってはいけない道なのです。そこにサーファーはどんどん
入っていき、車を止めています。

仕事のために造られた私道に、他人が入り込み、車は通れなくなる。まさにサーファーから営業妨害に
値する行為をうけておられます。その上、人が集まれば当然出てくるゴミ問題、さらにはトイレの問題。
用を足す場所がなければところかまわず・・・。
この行為は、農家の方にしてみれば大変迷惑なことです。田んぼの土手などいたるところに人糞がある
のです。仕事をされる上でどれだけ不愉快な思いをされているか考えてみてください。あなたの家の前に、
あるいは庭に”ウンコ”がしてあったらどう思いますか?あなたの家の前に車がいっぱいあって通れなく
なっていたらどうですか?

これは、今に始まったことではなく、昔から言われてきたことでありましたが、ただシークレットということ
で、ここのポイントを公表しないように、大切に思ってきただけであり、現在では地元のサーファーは人が
多いと別のポイントに移動するように心がけています。でもどうでしょう、このポイントはビジターの車で
いっぱいで、農家の方や養殖場の方々とトラブってばかりじゃないですか。

結局理解しているサーファーもいれば、わかっていないサーファーもいて、そのわかっていないサーファー
のために、わかっているサーファーまで悪く思われている状態であり、周辺の住民は、サーファーに対して
かなり怒りをあらわにされています。「サーファーが集まるけど何にもならない。金は落とさず、ゴミとくそ
だけ落として帰る」等と言われ、サーフィンを心から愛している人達が社会的にこのように思われている
という事は、非常に残念です。

そして今、スペシャルの私道へは進入禁止なっています。決して入ることのないようにして下さい。
農道も10t トラックが通りますので、車は空いたスペースに5〜6台しか止められません。それ以上に
なりそうでしたら移動してください。決してバス停の周りや、農家の人、住民の迷惑になるところには
駐車しないでください。

今後のことなのですが、スペシャルの一番奥の空き地を養殖場の方のご厚意により有料駐車場にして
いただけそうです。
本当に人としてサーファーとしてのモラルをきちんと守れる方のみ利用して下さい。
もしまた、同じような事があれば、進入禁止になりますし、永田全体でサーフィンができなくなる恐れが
あります。そこのところを十分に理解した上でサーフィンをして下さい。
そして、この文章を各サーフィン関係者に発信して頂きたくお願い申し上げます。
チョッと hitokoto

サーフィンをレジャーとして海に遊びに行く人と、そこで毎日普通に生活している人との間には、もともと心の隙間があります。
「出来る事ならば来て欲しくない」というのが地元住民の方の本心だと思います。まして害があって利がないのであれば、
なおさらです。受け入れたくないと思うのが普通でしょう。

レジャーとして休暇を利用してサーフトリップに出られる方は、ついつい心が大きくなって「してはいけない事」と分かっていても
してしまう。と言う事がよくありますが、遊園地やスキー場やゴルフ場などの人工建造物は無くなればまた造ることも可能です。
しかし、サーフィンの出来る「崩れる波」はまた造る事が出来ません。波を無くさないよう心がけて行動する事もサーフィンを
楽しむためのひとつです。この永田のような問題は和歌山や鳥取や四国などからも同様の報告を受けています。
地元に住む方に害を与えないよう、そして少しでも利を与えられるよう何が出来るのか考えて行動するよう願います。


’03・4
三重支部海岸管理担当 福田義明氏より日本サーフィン連盟大阪支部に届いたお願いです。

各位様には毎年ご協力頂き、私達が使用する海岸も年々きれいで過ごしやすい環境に向かっていると信じています。
また、国府白浜海岸及び市後浜海岸の受け入れ態勢の方も充実した設備が設置されてきています。これも多くの皆様方の
ご理解とご協力の結果と執行部一同感謝しております。
本年度も例年通り海岸清掃を行いたいと思います。また、市後浜海岸の清掃日当日に関しましては毎回清掃時間内は、
サーフィン及びボディーボード等をプレイ中の方々に全員海からあがって頂き清掃中はだれ一人プレイしていない状態で皆様に
ご協力をお願いし短時間で終了しています。
本年度から国府白浜海岸の方も同様の形をとっていきたいと思います。尚、国府白浜海岸に関しては海岸が広いため、一部の
人選ではなかなか実行しずらいのが現実ですので、各支部合同海岸清掃日を設定したいと思いますのでご理解・ご協力の程
お願い申し上げます。


清掃中は海には入れません!
みんなで過ごしやすい環境を創るために各支部合同で活動します。
大阪支部の皆さんは三角ポイントに集合で、松林ポイントに向かって清掃します。
サーファーが地元住民の方に認めて頂く意味合いも含め一人でも多くの方の参加を歓迎いたします。
印の日はTheBluesurf が担当になってます。特に協力をお願い致します。
伊勢海岸清掃予定
開始時間 清掃場所 大阪のサーファーの方は
国府の浜の三角ポイントの
堤防の切れ目の所に
開始30分前に集合です。
27 7:00〜 国府白浜海岸
11 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
25 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
22 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
13 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
27 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
10 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
24 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
14 6:30〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
28 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
10 12 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
10 26 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
11 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
12 14 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
12 28 7:00〜 国府白浜海岸・市後浜海岸
尚、当日悪天の場合は翌週に順延となります。
チョッと hitokoto

このような活動も「大切な波」を守るための一つです。国府の浜のテトラのなかった時代を知っている方もその当時の
いい波の話だけを聞かされている方も、この国府の浜をまたテトラのない気持ちのいい思いが出来る波乗り場に
戻せるよう協力をヨロシクお願い致します。


’02・8
和歌山・御坊のローカルの方からの警告とお願い。
《スイカポイント》
堤防の上には絶対車を止めないでください。漁師さんたちが作業できなくなります。
堤防の下も現在は黙認してくれていますが、ゴミや便の問題で今後はどうなるか分かりません。
騒がしくしたり、野グソをしたり、ゴミを捨てたり、地元住民に害を与える行動は止めてください。
御坊周辺のポイントはほとんど駐車場がないので、くれぐれも地元住民の方の迷惑にならないよう
気をつけて行動するようにしてください。車を止められなければそのポイントでサーフィンするのを
あきらめる余裕を持ってください。我慢できない人は駐車場のあるビーチへ行きましょう。
ひとりの身勝手な行動が大切な波を無くしてしまう引き金になってしまいます。

大会予定を知りたい方は → club のページへ

トップ  サーフボード  ウエットスーツ  ウエアー  イメトレ  パーツ  B.B  リンク  クラブ ルール・モラル